1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
1
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
128,000(女性) 75,000 (男性)
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
シンプルだけど、ダイヤの配置などが可愛いと思って買いました。
この商品はTAKEUCHIの「オ ソレイユ」という結婚指輪で、フランス語で「君は僕の太陽」という意味です。女性用の指輪には太陽のように大きなワンポイントのダイヤがついており、周囲に太陽光のような煌めきの小さいダイヤが散りばめられているのもロマンチックだなと思い、購入を決めました。男性用の指輪もシンプルですが、メビウスの輪のようなひねりのあるデザインで、「永遠の愛」を連想するような縁起の良さがあると思います。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
良かった点は、使い午後地です。目立つデザインですが、取り外しが面倒くさくない・はめていても物にぶつかるなどがないという感覚で、使いやすかったです。色もシルバー系で落ち着いているので、仕事でもつけやすいなと思います!
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
指輪はそんなに予算を掛けなくてもいいなと思っている方だったので、もう少し低価格で可愛らしいデザインの指輪もいいなと思っていました。私はリラックマ(キャラクター)が好きなので、リラックマイメージの指輪も検討してました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
結婚指輪を日常的に身につけるようになって、思った以上に「心の支え」になっていることに気づきました。
仕事中、ふと手元を見たときに、パートナーの存在を感じられるのが嬉しく、忙しい日常でも小さな安心感をくれます。普段指輪をつける習慣がなかったので、最初は少し違和感がありましたが、今では着けていないと落ち着かないほど。装飾はありますが、全体的にシンプルなデザインにしたので、仕事中も邪魔にならず、自然と生活に馴染んでいます。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
結婚指輪は一生ものだからこそ、デザインだけでなく「つけ心地」や「日常との相性」を大切にして選ぶのがおすすめです。低価格でも十分素敵なデザインはあるので、記念だから高いものにしないと…!とは思わず、自分たちにピッタリ合うものを探してみてください。
素材や形状によっては、仕事中に邪魔になることもあるので、お互いのライフスタイルに合ったものを選ぶことも大切かなと思います。指輪の内側に刻印を入れると、ふたりだけの特別感が増して、より愛着がわくと思います。